マリオットの会員プログラムはどこまで優秀なのか?

各ホテルチェーンの会員プログラムと比べてどうなのか?

テルチェーンの殆どがフリークエント ステイプログラム 又はゲストプログラムを主とした会員プログラムを持っています。
皆さんが加入されているマリオットもそうです。
マリオットの会員プログラムの導入は業界では早くからスタートしました。
1980年代初めに米国のアメリカン航空が会員プログラムをスタートさせたのを参考に マリオットもホテルの利用に適したプログラムを自ら考えてスタートさせたのです。

マリオットの会員プログラムの内容がはたして他のホテルチェーンの会員プログラムと比べて 優れているのか?優れているとしたら どのような点なのか? 各ホテルチェーンの会員プログラムと比べて検証していきます。

対象としたのは マリオットでは ほぼ会員特典をフルスペックで受ける事が出来る プラチナエリートのステータスです。
フルスペックで受ける事が出来る特典の内容は ルームのアップグレード、アーリチェックイン、レイトチェックアウト(最大16:00時迄) 宿泊時におけるボーナスポイントの加算、朝食の無量サービス、エグゼクティブ又はクラブラウンジのフリーアクセス、ウェルカムギフト等です。

以上がプラチナエリート会員でしたらマリオットグループのホテルに宿泊すると一部をのホテルを除いて 共通に受ける事が出来る特典です。

比較 対象とする他のホテルチェーンは
ヒルトン、IHG,ハイアット・リージェンシー、ラディソン、シャングリラ、ベストウェスタン、オークラ 日航グループ(One harmony)の会員プログラムとしました。

マリオットのプラチナエリートにおおよそ 同等な会員ステータスは
ハイアット・リージェンシー グローバリスト
ヒルトン ダイヤモンド、
IHG スパイア、
アコーホテルズ プラチナ
ラディソン プラチナ、
シャングリラ ダイヤモンド、
ベストウェスタン ダイヤモンド セレクト
One harmony エクスクルーシヴ
となります。上記の何れもがプログラムの招待制ステータスを除いて最上位のステータスです。
年間に50~75泊の宿泊数を達成しなければなれないステータスです。何れもが高いハードルですね!

マリオットの場合はプラチナエリートの上位にチタンエリート、アンバサダーエリートがありますが 特典の内容的には又 別の物になりますので 敢えて対象から外しました。

マリオットのプラチナエリートの特典とほぼ同等の特典があるのは
ハイアット・リージェンシー グローバリスト
ヒルトン ダイヤモンド
アコーホテルズ プラチナ
シャングリラ ダイヤモンド
の4つですが、アコーホテルズは朝食の無料が明記されていません。
後は IHG スパイアでも 無料の朝食やクラブラウンジのフリーアクセスは保証されてません。
ラディソンもラウンジのアクセスフリーはありません。
ベストウェスタンは そもそもホテルに専用のラウンジがあるホテルは海外の極一部のホテルですし、朝食も一部のホテルでウェルカムサービスとして受ける事が出来る程度です。

One harmonyのエクスクルーシヴもクラブラウンジのフリーアクセスはありません。

以上の事からマリオットのようにフルスペックの特典が付与されている会員ステータスは極 極 限られた物になります。
何れもが最上位の会員ステータスであって 容易にはなれない物ですね!

マリオットの場合は最上位ではありませんが、プラチナエリートの特典は他のホテルチェーンの最上位の会員ステータスより 内容は遥かに充実していますし、凌駕していますね!

レイトチェックアウトにしても他のホテルチェーンはホテルによって 最大12:00~15:00と決められているところもあります。(One harmony)
IHGの場合は年間に200USDでアンバサダーと言う有料会員になれば 2.000円又は20USD相当の朝食代に充当出来るクーポン券を利用出来ますが 無料にはなりません。

ルームのアップグレードではマリオット、ヒルトン、ハイアット・リージェンシー、シャングリラ、等は当日の空室の状況に応じて スタンダードスィート迄はアップグレードがありますが、
IHGの場合は殆どがワンランクか2ランクアップ位が限度で スィートにアップグレードされるのは中国国内のホテルくらいです。

皆さんも他のホテルチェーンの会員になってられる方は多いと思います。
個々のホテルの優劣ではなく、各ホテルチェーンの会員プログラムの内容の優劣で比べると マリオットのプラチナエリートの特典はやはり内容共に優秀で他には真似が出来ないものであると お分かり頂けたのではないかと 思います。

ボーナス ポイントの加算等は他のホテルチェーンの最上位ステータスが良い場合がありますが マリオットでもチタンエリートになれば 他のホテルチェーンとほぼ同等になりますし、宿泊予定日の48時間前なら ホームページ上で満室表示であっても ホテルによっては極力予約を保証する 特典もあります。

マリオットの最大の武器はこの会員特典を国内外で広く利用出来る事です。
ヒルトン グループもマリオット同様に世界各地にありますが、日本 国内では首都圏、大阪、福岡、沖縄、に限られます。
シャングリラは東京だけですし、 ラディソンも成田と余りにも少ないですね、

日航ANA等のエアライン系のホテルを傘下に持つ IHGやOne harmoyグループは国内の各地にホテルがありますので国内での利用では有利ですが、マリオットほどの特典はありません。
又 IHGの会員特典はANA クラウンホテル系の全てに適応されないものもあります。(インターコンチネンタル系のホテルのみ)

以上の事から 今後の開業予定や国内外の展開力を考えてもマリオットは他のホテルチェーンを凌駕しています。

以前にIHG、One harmony、ハイアット・リージェンシー等のホテルに宿泊した折りにホテルのスタッフにマリオット、SPGグループの会員プログラムの内容について話した事がありましたが、
何れもが「マリオットの真似はとても出来ない、マリオットだからこそ出来る会員プログラムだと思います」と言った答えが返ってきました。

マリオットはトップ自ら「世界一のホテルチェーンは会員プログラムの内容においても世界一優秀な物でなければならない」と全グループのホテルやスタッフに徹底して言った言葉です。

昨年から様々なトラブルや混乱を引き起こして来た マリオットの会員プログラムですが、他のホテルチェーンからみると 「マリオットには敵わない!」優秀な物に見えてるようですし、プラチナ チャレンジ制度を含めた充実度は やはりマリオットだからこそ出来る制度と余裕なのでしょう。

この先 マリオットを継続して利用して行くのであれ、他のホテルチェーンに乗り換えるのであれ、会員プログラムの内容では マリオットの方が圧倒的に優秀なのは変わりないようですね🎵


マリオット 是非とも利用してみたいラウンジは?

琵琶湖マリオットホテル

ラウンジスタッフさんの涙ぐましい努力とは!

皆さんが利用されるラウンジについて普段では聞く事はない ラウンジスタッフさんの隠れた努力によって 私達 メンバーが快適に気持ち良く利用出来ている裏話をご紹介します。

これは以前にラウンジスタッフさんからお聞きした事です。

ラウンジスタッフさんは毎日 ラウンジを利用するプラチナエリートメンバーさんの予約をチェックしていて 予め何組、何人位 ラウンジを利用するか予定をたてています。
勿論 キャンセルもありますが、ほぼ全員が利用すると予想をして。
夕方 17:30~スタートする ラウンジのメインイベントの evening snackタイムに備えます。
evening snackはアルコール類の他に軽い夕食の代わりとなるオードブルやライトスナックが豊富に提供されますが、
予め 利用者の人数を把握しておいて
売り切れ状態にならないようにしています。
チョコレートやおつまみ等はそんな心配はいりませんが、レストランで作る
物は数が足りないと利用したメンバーさん全員に行き渡らない事も発生するのでそれを防ぎ 不快な想いをしないように常に神経を使っています。

殆どのホテルのクラブラウンジはちょっと遅い時間に利用すると 混雑時には殆ど何も残ってない事が多々あります。
皆さんも一度や二度そんな経験をされたのでは?と思いますが、琵琶湖マリオットのラウンジは後の方に利用しても決してそんな事はありません。
週末等でラウンジが混雑していてもメンバーさんが不公平になることはありません。
昨年のゴールデンウィークに利用した時はラウンジが非常に混雑していて 待ち時間がありました。
レストランの待ちように リストに名前とルームナンバーを記入して 席が空いたら呼んで貰う事になっていました。
そんな時でもオードブルやライトスナック類は全ての利用するメンバーさんに行き渡るように配慮していたのは 本当に頭が下がる思いでした。

通常なら20:00で終了するevening snack timeもほぼ最終の22:00まで時間を延長して最後のメンバーさんが利用出来るように それこそ柔軟な運営をしてくれていました。
これも 他のホテルのラウンジなら時間が過ぎたら さっさと終了してしまいます。
琵琶湖マリオットのラウンジは混雑時には ホットスナックや オードブルの一通りのセットをわざわざテーブルにスタッフの方が持ってきてくれた事もありました。全員に行き渡るようにするためですね!

ラウンジ1つにしてもメンバーさんに対する配慮と心遣いには感心するばかりです。
メニューも豊富にあります。
最近では おでん、ポークシチュー、イチゴのデザインをしたコロッケ、豊富なオードブル、全てが利用するメンバーさんに行き渡るように用意されています。

ビールは缶ビールではなく、生ビールをグラスで飲めます。銘柄はKIRIN一番搾り又はマイスターです。

カクテル類は事前に用意されている物以外にもメニューにはないリクエストもOKです。
数あるマリオットのラウンジ中でもこれだけ至れり尽くせりのラウンジは中々見当たりません。
当たり前の事をさりげなく 当たり前以上の事をする これが琵琶湖マリオットホテルの隠された努力とスタッフさんの私達には見えない 大変な努力ではないでしょうか。

マリオットファンのラウンジ

Facebookにログイン | Facebook

マリオットグループホテルのファンによる様々な情報交換の場としてFacebookに設立してます。
皆さん マリオットに興味がある方はご参加下さい。(会員さん、非会員さんは問いません。マリオットを利用される方はどなたでも歓迎します。

マリオット会員ステータス 表示の変更に注意

マリオット会員ステータスの有効期限を過ぎた方の表示が順次変更されていきます。既にここ数日間で変更になった方もいますが、2019年1月末に期限を迎えた会員さんのステータスがランクダウンの対象であればワンランクダウンの表示に変更されていきますので 皆さん 今一度確認して下さい。

既にマリオットのデスクに有効期限を確認されて オペレーターより 2019年1月末と回答されている場合 2月になっても変更になってなかった方もいると思いますが、順次 変更の作業は進んで行きますので注視して下さい。

オペレーターはマリオットのホストコンピュータの会員情報を参照して回答しているので 何らかの障害がない限り間違いはありません。
会員ステータスの変更作業は有効期限後に人による作業で変更実施して行くようなので 対象になる会員が瞬時に一斉に変わるのではなく、全てが完了するまでに タイムラグがあります。(後になればその間はラッキーですが、)何時 変更になるかは個々によって違いがありますので その都度確認する事が必要です。
昨年の8月のプログラム統合でプラチナになった方、2017年度にプラチナチャレンジを達成されて プラチナからチタンになっている方、全ての方々が対象になります。

有効期限が分からない方はマリオットのデスクに確認されるようお薦めします。

同じステータスの会員であっても有効期限は2019年1月か、2020年1月、と同じではありませんので ステータスの特典を有効に活用する意味においても確認する事が必要です。

マリオット 会員ステータスの更新についての詳細

全快 会員ステータスの有効期限とステータス維持が出来なかった(規定宿泊数に届かなかった)場合の翌年度のランクダウンについてお知らせしました。

速報としておおよその情報をお知らせしましたが、再確認した中で捕捉がありましたので 改めてご紹介します。

先ずは会員の更新については新プログラムより毎年1月末になりました。
以前(旧プログラム)では2月末で更新となってましたが、これは改訂されて1月末に変更されました。

プラチナチャレンジ達成による有効期限も当然ながら1月末になります。
但し、少しややこしいのは既にプラチナチャレンジを達成して昨年度からプラチナエリートに昇格された方々 以外にも一昨年の秋以降に達成されて かつ、プラチナ維持に必要な宿泊数に満たなかった方は 本来なら本年度の1月末~2月までに有効期限が切れると言うのが、昨年末迄のアナウンスだったのですが、これらの方々の大半が2020年1月末迄の有効期限に変更されました。
詳細については明らかにされてませんが、何月にプラチナチャレンジを達成したから等の期日による分け方ではなく、個人個人によって違っているので マリオットの方としては 各自 カスタマーの方に確認して欲しいとの事です。

どのように分類したか?
帰って来た回答はあくまでも個々のお客様の宿泊実績に応じて分けた それ以上は回答出来ないし、あくまでも無作為にチョイスして分類はしていないとの事です。要するに当たり外れのような選び方はしてないと言う事です。

以上の事から今後はプラチナチャレンジを開始するのも 以前から伝えられた 1月と2月の有効期限の大きな違いはなくなって 年度末に変わるのか?と言う事になります。実際に現在の有効期限も昨年度の1月 2月の差はありません。

ステータスの維持に必要な宿泊数に満たなかった場合のランクダウンについても前年度の宿泊実績に関わらず ワンランクダウンの段階的になります。
これも新しいプログラムの規定で決定した事ですので 皆さんも自身のステータスをもう一度確認してみて下さい。

有効期限の振り分けについてははっきりと明かされたのではありませんが、何れにしても 個々の実績が判定材料にされたことだけは確かなようです。

マリオット会員ステータス 今だからわかった真実

昨年の8月のプログラム改訂以来 様々な憶測と真実が飛び交い 全く根拠のないデマまで先行する事態まで会員を混乱に巻き込んで来た 会員プログラムの内容がようやくと言うか、もっと早くに決定していて 今になるまで伏せられていた真実も含めて検証していきます。

今回のプログラム改訂の一部の不公平さを踏まえて 一体真実は何だったのか?
今後はどうなって行くのか?

先日 マリオット本部の知人より明かされた情報を元にお話しします。

先ずは未だに怪情報も含めて飛び交っている 会員ステータスの有効期限ですが、これは2019年1月末期限の方と2020年1月末になっている方 両方存在しますし、正式な扱いとしても両方存在します。
話の元を辿ると昨年の8月に実施された会員プログラムの改訂において規準にされたのが2017年度(1~12月)の宿泊実績において判定された2018年度の新ステータスがどのランクなのか? です。
勿論 2017年度にプラチナチャレンジ達成により昇格された会員さんも同様に判定されています。

では 何故 2019年と2020年の有効期限が両方あって どちらの情報も飛び交ったのでしょうか?ある会員は2019年と回答され、ある会員は2020年迄と回答されました。これはプログラム改訂当時に本来なら決定している回答を会員に対してするのか?しないのか? マリオット本部の方針がはっきり決まっておらず あやふやにしていた為に 各出先のカスタマーがスタッフによってまちまちに回答してしまった為によるものです。
どの情報が正しいのか?疑問が疑問を呼び込んで混乱をきたす結果となりました。

状況を重く見たマリオット本部は出先に対して 勝手に回答するのではなく、会員のステータス有効期限については全て本部が決定する事項で現段階では未定であると回答するように指示を徹底しました。
ある時期を境にマリオットジャパンのデスクからは原則論のみの回答になって統一された回答のみアナウンスされる事になりました。

では実際にはどうなっていたのか?と言うと 昨年8月に実施されたプログラムの改訂は会員に対して 有利、不利、両方に働く内容であって それを来る2019年から始まるプログラムに向けて実行して行く事でした。

不利に働いたのは言うまでもなく ステータスのランクダウンです。
提携クレジットカード所持によるSPGからのステータスリンクによるマリオットゴールドの扱いについて振り分けになった事でした。

又 有利に働いたのは会員期限の延長を含めて最大1年間長くステータスを維持出来る事とランクダウンの判定についてです。
先ず、この有利な恩恵を一番に受けた方はどのような方々なのか?ですが、
1つ目は2017年の10月以降にプラチナチャレンジをスタートして2018年1月初日~31日の間に達成してプラチナに昇格された方です。
プラチナチャレンジを達成してプラチナになった時期によって有効期限が違うと言われた 所謂1月組と2月組の差は昨年度に色々なblog等で騒がれましたが、実のところ1月組も2月組もなく 全て2018年のプラチナチャレンジ達成者として扱いになっていましたので有効期限は2020年1月末迄とされているのです。
残念な事に2017年12月末迄にプラチナチャレンジ達成でプラチナに昇格されたいた会員さんの期限は2019年1月末迄となったようです。
但し、2018年末迄に宿泊数による条件を満たしている会員については次年度(2020年1月末)迄引き続きプラチナエリートの維持が可能です。
又 残念にも2017年末の時点でプラチナエリートで2018年8月にプラチナプレミアエリートに移行された方は年末迄に75泊満たなかった方は1月末にランクダウンとなりました。

1月組と2月組の差がなくなったのは会員期限の見直しを年度の初月に変えたからです。
では、2つ目有利に働いた事は 昨年8月のプログラム改訂で本来ならゴールドのまま変わらない(新プラチナに移行されない)と思われていた会員さんの一部がプラチナに移行されて、かつ、有効期限が2020年1月末迄になった方々です。
実は今回のプログラム改訂で一番の恩恵を受けられたのではないかと思われます。
一旦は殆ど全てのゴールドエリートさんが新プラチナエリートに移行されたかのような事態で始まり 数日間のうちに予め用意されていた判定規準を順次開始された途端にゴールドに逆戻りしました。

当初はバグだ、故意になったとか様々な情報が飛び交い大混乱しました。
これはプログラムの改訂による新ステータス判定規準のスタートが遅れてしまった事が原因です。
先にスタートしていたらこのような事にはならなかったのですが、余りにも複雑な判定規準の内容だったのでスタートが遅れて後になってしまったのです。
1つ1つの規準を全てのゴールド会員さんにあてはめて振り分けをするにはかなり時間を要したようです。

では何がこれほどまで 後々不公平だと言われる振り分けをしたのか?
元々 プログラム改訂を始める前から原則論としてステータスリンクによるマリオットゴールドは宿泊数を満たしてない会員さんについては次の新しいプラチナエリートへの移行については対象外とされていました。
勿論 ステータスリンクでゴールドになった方でも2017年度に50泊以上の実績がある方は新プラチナに移行の対象です。
振り分けによって新プラチナエリートに移行された方はどのような判定規準をクリアしてなったのか?

これは様々な規準が事細かくあてはめられたようです。
ステータスリンクでマリオットゴールドになった会員の宿泊実績、 過去に何度か実施されたプロモーションの参加状況、獲得ポイント等、今後の予約状況
それらの実績を人とAIによって判定した結果 マリオットにとってお得意様として継続的に利用が見込める会員を前の振り分け規準によって新プラチナに移行したのです。

結果として 決して不公平ではありません。
マリオット側からしたら同じゴールドエリートさんでも ある程度の実績があって かつ、新プログラム開始後にも予約が入っている方と殆ど実績もなく 予約も入っていない方と同等にする方が不公平になる と言っていましたし、宿泊実績でステータスの維持をされている会員さんの事を考慮すると至極当然と言い切りました。

提携クレジットカードによるステータス維持についてはそれなりのサービス特典を保証するが、それ以上のサービス特典を望むならプラチナチャレンジをするか、宿泊実績を積んでより上のランクを目指して欲しい。と言うのが最終的な回答です。

ではランクダウンはどうなのか?と言うとこれは ワンランクダウンになりました。
次年度のステータス維持に満たない宿泊数になった場合 現在のステータスのワンランクダウンになります。
現在 チタンエリートならプラチナエリート、プラチナエリートならゴールドエリートです。
となれば現在チタンエリートで有効期限が2020年1月末で仮にランクダウンしても ほぼフルスペックのサービス特典を受ける事が出来るプラチナエリートを維持出来るのは2021年1月末迄になって かなりの期間 有利な条件で利用が出来るのも他のホテルチェーンにはない特典だと思います。

一度でも上級のステータスに上がるとマリオットの有利制はこの先も続くようですし、一度廃止になったステータスバイバックも復活の検討中だと言う事でした。

昨年のプログラム改訂当時に私はマリオットが会員のふるい分けをすると伝えましたが、現実にふるい分けは実施されました。
事前にはシビアな原則論のみを回答してそれでも 残った会員さんに対しては実質的にステータス有効期限の延長、ランクダウンは宿泊数によらないワンランクダウン、必要な宿泊数は増えたもののその他の条件は若干緩くなった新プラチナチャレンジの開始等
それなりの見返りはありました。
これが良いか悪いかと言う判断は個々の方々が判断する事だと思います。

先日 提携クレジットカードの解約が増えている旨の記事を目にしました。
確かにクレジットカードを所持することによってある程度のステータスによる特典サービスの供与については魅力的だと思います。
しかし、それを所持することによって最上級の特典を望むのは無理があります。
他のホテルチェーンなら最上級クラスの
特典サービスを保証しているクレジットカードは存在しませんし、ヒルトンにしてもゴールドが限界です。
マリオットも例に漏れずで条件の差はあっても通常プラチナクラスの特典サービスを受けるにはそれなりの宿泊実績が必要なのも当然と言えます。

当然の結果として高い年会費を払ってもプラチナクラスの特典サービスを受ける事は出来ないとなれば解約が増えるのは仕方ない事でしょう。
何故ならスタート時にいかにも良い内容か?と誇張された記事が飛び交い過ぎた為に沢山の方々が我も我もと入会したからに他なりません。

決して悪い物ではありませんし、私も未だに所持しています。
しかしこの提携クレジットカードは決して万能ではありませんし、利用するにあたって便利さと若干の有利制があると言う範囲にとどめるべきカードだと認識する必要があります。
多くを望み過ぎると失望する可能性があると考えないと所持をする事さえ虚しくなります。
私達もホテルチェーンを選ぶと同様にホテル側もお客様をふるいにかける 市場原理に沿ったこれは当然と言えます。

皆さんなりにこの巨大なホテルチェーンとの今後の利用について最善の方法を見つけて欲しいと願うばかりです。